ワクワクの扉:Door to excitement
【Kのつぶやき その2】 英語がワクワクへの扉を開ける鍵のように思える時期がありました。 東京五輪でスケボーが脚光を浴びると、「習い事」として熱中する親御さんが増えて、それまで楽しい遊びだったのがプレッシャーを感じ始める子も出てきている、という記事を読みました。...
ワクワクの扉:Door to excitement
Podcast & Youtube
Kのつぶやき : 日本語の話し方
We need active Toastmasters
リーダにもパブリックスピーチにも興味ない
Role Takers
You shouldn't underestimate the power of beans!
#1 Regular Japanese Meeting
a new PR video
Updated Website a bit
Discussion Workshop on Feb.12
Matsudo reunion?
The coming regular meeting of Kashiwa
perverse person
#8 Discussion Workshop is coming soon
ある日の会話:The other day's Conversation
The year 2021
トーストマスターズって知ってる?
クリスマスプチ日本語例会のご案内